第92号:生ごみを正しく捨てて環境にやさしく

カメレオンさんです、

家庭で、必ずといっても
よいほどでる「生ごみ」。

多くの自治体では、ゴミ全体の
3割が生ごみだそうです。

つまり、生ごみを減らせば
家庭ごみの大幅な削減につながります。

そんな生ごみの
正しい処理方法を紹介します。

生ごみを捨てるうえで
1番大切なのは「水切り」。

家庭からでる生ごみの80%は水分です。

水切りをすることで
生ごみ重量の10%を減らすことが
できるといわれています。

さらに、水切りをすることで
臭いも軽減できます。

水分の量が減ると
ごみを燃やすときの燃焼効率も
あがるので、処理費用の削減にも。

しかし
「どうやって生ごみの水分を減らすの?」
と思う人もいますよね。

生ごみの水切りのポイントを解説します。

1.生ごみがでたら水に濡らさない

新聞紙や紙において乾かします。

2.お茶がらやティーパックなどはなるべく絞る

3.一時的にビニール袋などにいれた
生ごみは、袋の下一部をハサミで切り
ぎゅっと絞って水分をだす

キッチン用具の水切りバットなど
を使うと、簡単に水切りできます。

家庭菜園をしている人は
「堆肥」に活用してもよいですね。

家庭の生ごみを削減することによって

地球のごみを減らす
お手伝いをしましょう。

愛を込めて。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)