第298号:お風呂の赤カビのそうじ方法
カメレオンさんです、
湿気の多い
お風呂場では
赤カビが
発生しやすいです。
赤カビの
正体は
「ロドトルラ」
という
酵母菌の一種
であり、
高温多湿で
水気が
多い場所で
繫殖しやすい
という
特徴が
あります。
そんな
赤カビですが、
正しいそうじ方法で
落とせます。
今回は
お風呂の
赤カビの
おそうじ方法や
予防方法
について
紹介します。
●赤カビが発生しやすい場所
お風呂ですと、
床や壁、
風呂おけや
イスなどに
赤カビが
発生しやすいです。
それ以外に
ボディーソープの
ボトルの下や
ちょっとした
すき間なども
見落としやすい
ことから、
赤カビが
繫殖していることが
あります。
●赤カビのおそうじ方法
赤カビは
酸性であることから、
アルカリ洗剤で
落とせます。
落とし方としては、
まず赤カビが
発生している
場所に
シャワーを
かけます。
そしたら、
赤カビの上に
アルカリ洗剤をかけ、
一定時間
そのままに
します。
そのあとは、
ぞうきんや
スポンジなどで
軽くこすり、
シャワーで
洗い流します。
最後に
お風呂場を
乾燥させれば
終了です。
●赤カビの予防方法
赤カビの
予防で
大切なのは
換気です。
浴室を
使ったあとに
きちんと
換気を
することで、
赤カビの発生を
抑えられます。
またアルカリ洗剤で
浴室をそうじ
することも
赤カビの
予防策として
有効です。
こまめに
換気をし、
アルカリ洗剤で
そうじすれば、
赤カビを
抑えられます。
浴室を
利用したら、
きちんと
換気しましょう。
愛を込めて。