第375号:洗濯物を外に干すときの裏ワザ
カメレオンさんです、
洗濯物を
きちんと
乾かすときに
外干しは
有効です。
ただ普通に
外に干す
だけですと、
乾燥時間が
長くなる
だけではなく、
シワになるなど、
キレイに
仕上らない
ことが
あります。
今回は
外に洗濯物を
干す際の
裏ワザを
紹介します。
●干す前に洗濯物はしっかり振る
洗濯物を
なるべく
早く乾かしたい
ときは、
干す前に
洗濯物を
しっかり
振るように
しましょう。
洗濯物を
しっかり
振ることで、
洗濯物に
含まれている
水分を
落とすことができ、
乾きやすく
なります。
さらに
衣類のシワを
伸ばせる上、
ニットも
毛糸が伸びて
形を整えられます。
とくに
シャツは
しっかり
振ることで、
空気の
通り道を
作ることが
できます。
●洗濯物をアイロンがけする
ワイシャツなどは
干す前に
生乾きのまま
アイロンがけ
しておくと、
乾燥時間が
短くなります。
乾きやすく
なるだけではなく、
洗濯物の
水分が
スチームになって
キレイに
仕上げられる
ように
なります。
●バスタオルなど大きめの洗濯物は大きく振る
バスタオルの
大きめの
洗濯物を
乾かして
フワフワの
状態に
したいときは、
広げて
両手で持ち、
大きく
5回以上
振ります。
こうすることで、
繊維が
ほぐれて
立ち上がり、
乾いたときに
フワフワの
状態に
仕上がります。
洗濯物を
外に干す前に
ひと工夫
することで
早く乾きます。
早速試して
みましょう。
愛を込めて。