第49号:今さら聞けないトイレそうじ

カメレオンさんです、

トイレの正しい汚れの
落とし方をご存じですか?

トイレは、汚れの種類によって
効率的な落とし方があります。

正しいそうじ方法で
トイレそうじを簡単にして
いきましょう。

●ピンク色の汚れ

少しトイレそうじをサボると
便器に現れるのが、このピンクのすじ。

この汚れの正体は、バクテリアです。

バクテリアは、空気や水に住んでいて
便器の内側や水中で繁殖することで
ヌメリがあるピンクになって現れます。

ピンク汚れを落とすのは簡単です。

中性洗剤をつけて、ブラシで軽く
こするだけでキレイに落ちます。

●黒ずみ汚れ

水が溜まっている部分、便器のふちの
裏にできやすいのが特徴です。

黒ずみは、カビが表面化したもので
こすると落ちます。

さらに効果的なのは、パックすることです。

トイレットペーパーを便器の中に敷き
その上から洗剤を染みこませて
数分放置します。

●黄ばみ汚れ

黄ばみの原因は、尿に含まれる尿素や
タンパク質が、細菌によって変質した
ものです。(アルカリ性の汚れです)

黄ばみ汚れは、酸性の洗剤を
使うと落とせます。

重曹とクエン酸によるそうじもおすすめ。

臭いの原因にもなる汚れのため
早めに対処することをおすすめします。

トイレは、すぐに雑菌が繁殖して
しまうため、汚れが表面化する前に
そうじをすることが大切です。

愛を込めて。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)