第160号:食器の黄ばみを落とす方法
カメレオンさんです、
食器を使っていると、いつの間にか
黄ばみが残っていることがあります。
とくに白いお皿などは黄ばみが
目立ちやすく、なかなか落とせなくて
困っている方も多いと思います。
そこで今回は、なかなか落ちない
食器の黄ばみを落とす方法を紹介します。
●重曹水に浸けておく
黄ばみなど、なかなか落ちない食器の
汚れは、重曹水に浸けておけば落とす
ことができます。
ボウルや桶などに水をいれて
大さじ1、2杯の重曹をいれて溶かします。
汚れのある食器をいれて、汚れが落ちて
きたらスポンジで洗います。
●漂白剤を使う
漂白剤には酸化作用があり
食器についた汚れを分解します。
漂白剤を水で薄めて、そこに食器を
浸しておけば、黄ばみなどの汚れを
落とすことができます。
汚れが落ちたら、30秒ほど水で
すすぎ洗いします。
ただし、子ども用食器などにみられる
メラミン製のものですと
酸素系漂白剤が使えないので
注意しましょう。
また、塩素系漂白剤も、酸と混ぜると
有毒な塩素ガスが発生することから
使用する際は注意する必要があります。
●メラミンスポンジで落とす
メラミンスポンジのメラミン樹脂は
非常に細かい素材で、ガンコな食器の
汚れを落とすのに適しています。
メラミンスポンジに水を含ませたら
それを使って食器の黄ばみを落として
いきます。
以上の方法で、食器の黄ばみを
落とせます。
さっそく試してみましょう。
愛を込めて。