第270号:やってはいけない!トイレを汚すそうじ方法
カメレオンさんです、
普段やっている
トイレそうじでも、
やり方によっては
トイレを
汚してしまう
原因に
なります。
毎日使っている
トイレを
清潔に保つには
正しいやり方は
もちろん、
間違った
やり方も
知っておく必要が
あります。
今回は
やってはいけない
トイレそうじ方法を
紹介します。
●便器をこすり過ぎない
汚れが
落ちないから
と言って
トイレを
こすりすぎて
いませんか?
強くトイレを
こすることは、
便器に
傷をつけ、
残った汚れを
こびりつきやすくする
原因になります。
なかなか
落としきれない
汚れは、
酸性洗剤やお酢、
クエン酸などを
かけて
しっかり
落とすのが
おすすめです。
●カビ汚れは水拭きしない
カビ汚れに
対して
水拭きをするのは
逆効果です。
カビは湿気を
栄養源と
しているため、
水気を
与えることは、
カビを
さらに広げる
原因になります。
カビ汚れを
落とすには、
カビ取りスプレーや
消毒用アルコールを
かける必要が
あります。
●トイレ用洗剤で洗うのがおすすめ
トイレそうじの際は
トイレ専用の洗剤を
使うことが
大切です。
トイレのにおいを
消したい
ときは、
消臭効果のある
塩素系の
洗剤で
洗うのが
おすすめです。
間違った
やり方で
そうじをすると
トイレはさらに
汚れます。
正しいやり方で
清潔にしましょう。
愛を込めて。